どんなダイエット方法を継続しても、あまり痩せなかった私が、1日で1キロも痩せた方法をシェアしておきます(使うお金は食費だけ)。
高額なエステに行く前に、1日だけでいいので試してみて下さい。
同じ悩みを抱えている人のお役に少しでも立てましたら、嬉しいです。
思春期の頃から、何年も苦しみ続けた、私の努力も報われます。
痩身エステは不要? 食費だけで痩せる自炊ダイエット
まず最初に、私が実際に痩せるまでに抱えていた苦しみや、葛藤を知ってもらいたいです。
私と同じ・似ている心情にある人ほど、実際に試した時に『 え……!? すごい……!!! 』って驚いてもらえると思います。
何しても痩せなかった原因
私の場合は、簡単に早く痩せる方法を知らなかったがために、めっちゃ苦しい思いをしてるのにも関わらず、全く痩せない日々が続いたからです。
甲状腺の異常(橋本病)などの病気じゃなければ、誰でもすぐに痩せる方法を知って、実際に試して痩せてから分かったことは、それでした。
ダイエットが苦しいツライ
世の中には沢山のダイエット方法がありますよね。
私も、数々の宣伝文句に釣られて、試してきました。
カロリー制限、ジョギング、筋トレ、痩せるお茶、縄跳びダイエット、痩身エステ、着圧ダイエット、水泳、ランニング、炭水化物を溶かす痩せるサプリ などなど…
どれを試しても、大した効果を得られず『 こんなにも苦しい思いをして努力し続けてるのに、なぜ痩せないの……? 』という葛藤がありました。
全く痩せないからモチベーション維持できない
苦しい努力を続けているにも関わらず、全然痩せないから『 このダイエットを続けて、毎日苦しんでる意味って何なんだろ…… 』って思うようになっていました。
最初の3日~1週間程度ならまだしも、2週間~1ヶ月間もツライ思いをして、頑張っても全く痩せない(普段の生活と同じ程度の、体重の変化・誤差レベル)と、ただただ虚しいです。
結局は、お金を稼ぐためのビジネスに、うまいこと乗せられただけなのかな……。と悔しい思いを抱えておりました。
それでも、、、
『 諦めた人には決して成功はおとずれない。 続けていれば、いつか成功する。気楽に頑張ろう。続けることを目標に……。』 と、涙しながらも、まったりと続けることを選びました。
やっと痩せた! 安い食費で痩せる自炊ダイエット
そうしてい、色んなダイエット方法を数十日単位で、試していっているうちに、やっと出会うことができました。
そのダイエット方法を試したら、1日目から1キロ(正確には800g~900g)痩せたので、驚きを隠しきれませんでした。
しかも、他のダイエット方法に比べて、かなりラクな方法だったので、実践する前も『 これで痩せたら苦労しないわ 』と、若干 さめた気持ちでいました。。。
早く痩せるからモチベーションも絶対に上がる
今まで試してきたダイエット方法では、ありえないスピードで効果が現れたので、そりゃモチベーションも上がりました。
もう 嬉しくて嬉しくて、仕方がありませんでした。
過去にダイエットで苦しんできた人ほど、簡単・ラクに感じ、共感してもらえると思います。
その後3日で合計2キロ、1週間で3キロ、1ヶ月で10キロ近く体重が減りました。
このダイエット方法について、後々調べていると、某巨大企業が展開している人気パーソナル減量ジムでおこなわれている方法と、ほぼ同じでした。
そこからは、科学的根拠などについても調べ尽くして、リバウンドしにくい要素も取り入れて、実施していきました。
痩身エステより痩せる方法
値段が高い痩身エステにも行ったことがありますが、痩身エステだけでなく、世の中に存在するダイエット方法の中でも、一番早く簡単に痩せる方法だと思っていいます。
それは、ずばり『 糖質制限ダイエット 』です。
今では有名になり、耳にしたことがある人も、多いと思います。
食事のカロリー量を制限するのではなく、食事の糖質量を制限する方法です。
糖質制限ダイエットは、なぜ痩せるのか
お腹空いた……と我慢する必要がなく、お腹いっぱい食べても、めちゃくちゃ早く痩せるから、モチベーションの維持が簡単です。
科学的根拠としては、、、
- 人間は糖質が含まれているものを食べると、血糖値が上昇します。
- 血糖値が上昇すると、その血糖値を下げようと膵臓からインスリンが分泌されます。
- インスリンは、食事から取り込まれた脂肪分を、体内に吸収したり、貯蔵する働きがあります。
- そのため、インスリンを分泌させる量を少なくすれば(糖質の摂取量を少なくすれば)、脂肪分が体内に吸収されることを防げて、痩せる。
というわけです。
糖質の少ない食べ物・食材
糖質制限中におすすめの痩せる食材です、
- 肉類(鶏肉、豚肉、魚肉、牛肉OK、ソーセージは控え目に)
レバーや、ホルモンなどの内臓類もOKです。 - 野菜(葉物類が最強。食物繊維が豊富で便秘の改善や、デブ菌の排出にも効果的)
ニンジンや、イモ類は、糖質が多いので厳禁!
※ 3つ下の見出しで、痩せる自炊メニューを掲載しています♪♪
他にも、卵や、海藻類(ワカメ、昆布、ひじき、アカモク)なども、糖質がほぼ0と少ないので、超おすすめです。
糖質が多い食材 自炊ダイエットでNG
ご飯、パン、ケーキ、麺類(ラーメン、うどん、そうめん、パスタ)などは絶対にNGです。
小麦粉で出来ているものと考えれば、覚えやすいです。
これらをやめるダイエットといっても言いぐらいに太ります。
炭水化物ダイエットと言われることもありますが、厳密には糖質制限ダイエットです。
※ 炭水化物=糖質+食物繊維の総称であり、食物繊維は摂取しても太りません。
同じ麺類でも、蕎麦はパスタやうどんに比べると、そばの実・そば粉のおかげで健康に良いとは言われますが、糖質制限中にはNGな量の糖質含有量です。
早く痩せたい人は、控えましょう。
糖質制限やめるとリバウンド
もちろん、痩せる前の食事にすれば、もとに戻ります・リバウンドします。
それは、そもそも必要なエネルギー以上に食べすぎていた(吸収されていた)わけですから、太ります。
それでも少しでも、リバウンドを抑え、健康的な食事へ近づけていく方法について書いていきます。
糖質でリバウンドしない自炊ダイエット
- 糖質の多いものを食べる時は、その前に葉物類の野菜を3~5口たべる。
※ 食物繊維が糖質の吸収量を減らしてくれます。
カロリミットや、メタバリアを併用するのも、おすすめです。 - 糖質の多い食べ物を食べている時も、できるだけ野菜と一緒に・交互に食べる。
- 腸内の吸収効率が高い時間帯・朝ごはんでは、食べないようにする。
※ 昼が一番おすすめ。夜に食べると消化効率が悪いので控え目に。
ビタミン・ミネラルをバランスよく摂取するためにも、野菜や海藻類、お肉、卵を主食にして、炭水化物(糖質)は、控えるようにしましょう。
どうしても甘いものが食べたいときは、カロリー0として販売されている、ゼリーや、コーラ、三ツ矢サイダー、キリンレモンなどが、オススメです。
※ それぞれ0カロリー版が売っています。通常版は糖質多いです。
ブランパンや、全粒粉パン、おからクッキーなどでも、控えましょう。
※ 糖質の含有量が、食べ物100gあたり3g以下なら、問題ありません。
自炊ダイエットおすすめメニュー
- ワカメ・豆腐のお味噌汁
- ゆで卵・目玉焼き・卵焼き
- 肉類と、きのこ類の煮物など
- キュウリ、タコ、ワカメの酢漬け
- キャベツやレタス、シーチキンなどを、マヨやタルタルで和えたサラダ
- 痩せ重視ではNGだけど、美容・健康も意識するならトマト
※ プチトマトは絶対にNG 糖質の含有量が多い目です
これらのメニューだけを食べていれば1日目は500グラム~1キロ、1週間で2~3キロ、1ヶ月で5~10キロ痩せることができます。
減量の範囲が大きいのは、元々の体重や、年齢・性別、基礎代謝量、運動量によって差があるからです。
基本的には、この記事内で記した糖質の含有量が少ない食品を、お味噌汁や、中華スープに入れて食べると、驚くほど早く痩せます♪♪
おでんも、コンニャクや、牛すじ、大根、コンブ、なども痩せるのでおすすめです!
※ 練り物やジャガイモは、糖質が多いので絶対にNG
痩身エステ・絶対に痩せるエステサロン?
私は過去に、複数のエステにも通っていたことがあるので、その感想、メリット・デメリットなども、シェアしておきます。
エステのメリットで、一番大きいのは『 気持ちいい・癒やされる 』ことだと思っています。
正直、痩身エステに行ったからと言って、あきらかに痩せた!と感じたようなことはありませんでした。
他のアロマエステ、フェイシャルエステなどでも、やっぱり『 気持ちが良い・癒やされる・楽しい・モチベーションが上がる 』などが、行ってよかったなと思える感想です。
きちんとした大手の人気のあるエステサロンに行くと、エステティシャンが正しい食事指導をおこなってくれたり、親身に相談に乗ってくれる所も嬉しかったです。
逆に、デメリットとしては『 値段が高い 』『 痩せない 』『 行くのが面倒くさい時も 』などです。
正直エステは、身体の健康というよりも、心の健康(ストレス解消・リラクゼーション効果)のために行くものかな、という結論を、自分の中で持つようになりました。
本気で痩せたいなら、徹底的な自己管理(糖質制限)をおこなうのが一番早く痩せます。
自分一人では自己管理しきれない人は、エステサロンや、パーソナルジム(個別・減量目的)を活用するのも、ダイエットを成功させる方法ではあると思います。
値段が高いし本当に痩せるか不安
エステといっても、種類も値段もピンきりで幅が広いです。
最初は、他よりも安心できる、大手の人気のあるエステ会社の、お試しコースや、体験コースなどがおすすめです。
評価が少ない、関係者のサクラレビューしかないようなエステサロンでは、お試しや、体験で、ボディケア用品の強引な押し売りがある時や、『 他のエステとの併用は、機械の周波数が違うから止めておいたほうが良い 』と科学的根拠があるのかないのか分からないようなことを言われる時もあります。
できるだけ、業界最大手や、ニ番手など会社の大きさで判断したほうがいいです(従業員の多さや、資本金の多さなどをチェック)
口コミは、サイトだけでなく、SNSでもサクラレビューが増えてきている時代なので、そこまで信用してはいけません。
実際のリアルでの知り合いの意見や、本当に信用できるネットの友人や、サイト管理人の意見を、優先的に取り入れていくほうがオススメです。
セルライト・むちむちの手を治す方法
セルライト(皮膚に凸凹状に現れる皮下脂肪のこと)や、脂肪が余分に付いている、むちむちの手なども、糖質制限ダイエットが一番はやく痩せると10年以上かけて、やっと学べました。
軽い目の優しい・適度なマッサージで血行を良くして、老廃物を排出させやすくすると良いことも確かですが、それだけでは全然痩せないです。
しっかりとしたカウンセリングで、正しいアドバイスや、心の健康(ストレス解消・リラクゼーション効果)を求めてる人には、エステや、減量パーソナルジムがおすすめです!
【平均身長 体重2018】男女別・年齢別【日本の全国平均 最新データ】
国(総務省)が発表しているデータを見やすくしました。
【二重アゴの治し方 原因】15秒の表情筋トレーニングで劇的に解消【中学生 高校生 治し方】
本当に簡単に、すぐに痩せるので、おすすめ! 中高生に好評な記事ですが、全年齢向けです。
【五大栄養素】栄養のある食べ物ランキング【ビタミン類 必須ミネラル16種類をバランスよく】
国(厚生労働省)が発表している『 日本食品標準成分表 』のデータと、食品成分データ『 食・楽・健康協会 』をもとに、栄養素別に、食材を分類しました。
必ず痩せるサプリメント・絶対に痩せる薬【安全? 危ない? 体験談や口コミ・人気ランキング】
いやいや、そんな薬 あやしすぎでしょ……って普通に思いました。健康被害が不安だよ!
便利アプリ2019おすすめランキング【日常でも仕事でも役に立つアプリ 無料】
数年前は、数千円~数万円だったモノ・サービスが、今では無料。良い時代になりましたね。
一番早く痩せる方法・即効性のあるダイエット
実際に試して、痩せなかった方法と、痩せた方法の違いを分析しました。
絶対に痩せるダイエット方法
何をしても痩せない想いを、10年近く抱えていた私が痩せた方法です。
ゼロカロリー 人工甘味料アスパルテームは太るって嘘? 合成甘味料 糖質オフダイエット
痩せる野菜・太る野菜の違い【痩せやすい食べ物・調味帳・味付け】
ブドウ糖果糖液糖とは? 砂糖との違い。原料と作り方 太る方法