SEOより読者の行動(求められている情報を記載する)
SEO対策よりも、読んでくださる人の気持ちを大切にした文章を書く(コンテンツを作る)。
試行錯誤しながら継続する
ローマは一日にして成らず。 大きな成果を出すには、長い時間がかかる。
簡単にラクに達成できる結果だったら、価値がない。
継続するためには、自分がすでに知っているジャンルの発信が望ましい。
そして、少しずつ習慣化してくためにも毎日1分でいいから、とりあえずやること。
そうすれば1分なんて、あっという間に過ぎてるから。
先に結論からシンプルに述べる
読者様の時間を必要以上に消費させることは良くない。
いかに短時間で、問題を解決してもらえるか考えながら書く。
自分が過去に悩んだ問題や解決できたことから練習すると結果が出やすい
過去に困っていた自分に対して、手紙を書くように分かりやすく説明してあげると、結果も伸びやすい。
良い文章が書きやすい。
SNSで日々の学びを発信し仲間とともに切磋琢磨し合う
『 敵 』ではなく『 仲間 』という意識で頑張るとモチベ上がるし、楽しい故に続きやすい。
自分の中で、良い意味でのライバルを数人 決めておくことで、成長スピードも上がりやすい。
上位ページを何度も繰り返して読む・見る
たまに例外もありますが、基本的には検索結果の上位サイトは、読者の役に立つページです(そうしないとGoogle検索をする人が減って、利益も減って倒産するためGoogleも頑張ってます)、
上位ページの人たちの努力の結晶、思いやりの心を観察することは、とても参考になります。
試しに、自分がいま悩んでることを2~3つぐらい検索してみて下さい。
「求められてる情報とは」どういうものなのかが学べますよ^^
質の高いクチコミを書くと、クチコミが公開される可能性が高くなります。また、お店や場所を探しているユーザーにとって役立つ情報源となります。いくつかヒントをご紹介します。
わかりやすく、参考になる情報を提供する: そのお店や場所でどのような体験ができるのか、具体的に説明しましょう。他の場所にはない魅力を紹介し、目新しい情報を含めるようにします。
正確に伝える: 自分自身の体験に基づいて、お店や場所の印象、受けたサービスについて説明しましょう。良い点と悪い点の両方について、できるだけ正確に書くようにします。
相手への敬意を忘れない: サービスを改善する目的で、ビジネス オーナーがクチコミを読むことも少なくありません。不満を感じた場合でも、批判は建設的なものにするよう心がけましょう。中傷的な表現も避けてください。
正しいスタイルで記述する: 誤字、脱字、文法の間違いがないか確認し、大文字や句読点の多用は避けてください。クチコミは長くても 1 段落に収めるようにしましょう。
私的な情報や宣伝を含めない: クチコミに他のお店やサービスの電話番号または URL を記載することは認められていません。また、現在働いている、あるいは過去に働いていたお店やサービスに関するクチコミを投稿することも禁止されています。
一般的なコメントを書き込まない: ニュース報道または時事問題によって、特定の場所が大きな議論の対象や話題の的となることがあります。Google はお客様の意見を尊重しておりますが、お店やサービスに関するクチコミは社会的または政治的な主張の場として提供しているものではありません。そのようなコメントの投稿には、ブログやソーシャル ネットワークなどのフォーラムをご利用ください。クチコミの内容は、最近のニュースに関連した一般的なコメントではなく、そのお店や場所での自分の体験に基づくものでなければなりません。
※ 文字装飾は当サイトの筆者によるものです。
基本方針
検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。
ユーザーをだますようなことをしない。
検索エンジンでの掲載位置を上げるための不正行為をしない。ランクを競っているサイトや Google 社員に対して自分が行った対策を説明するときに、やましい点がないかどうかが判断の目安です。その他にも、ユーザーにとって役立つかどうか、検索エンジンがなくても同じことをするかどうか、などのポイントを確認してみてください。
どうすれば自分のウェブサイトが独自性や、価値、魅力のあるサイトと言えるようになるかを考えてみる。同分野の他のサイトとの差別化を図ります。
具体的なガイドライン次のような手法を使用しないようにします。
- 検索ランキングを操作することを目的としている自動生成コンテンツ
リンク プログラムへの参加- オリジナルのコンテンツがほとんどまたはまったく存在しないページの作成
- クローキング
- 不正なリダイレクト
- 隠しテキストや隠しリンク
- 誘導ページ
- 無断複製されたコンテンツ
- 十分な付加価値のないアフィリエイト サイト
- ページへのコンテンツに関係のないキーワードの詰め込み
- フィッシングや、ウイルス、トロイの木馬、その他のマルウェアのインストールといった悪意のある動作を伴うページの作成
- 構造化データのマークアップの悪用
- Google への自動化されたクエリの送信
次の対策を実施します。サイトがハッキングされていないかどうかを監視し、ハッキングされたコンテンツを見つけたときはすぐに削除する
サイトにユーザー生成スパムが掲載されないようにし、見つけたら削除する
サイトがガイドラインのいずれかに違反している場合、Google ではそのサイトに対して手動による対策を実施することがあります。問題を修正した後、サイトの再審査をリクエストできます。
※ 文字装飾は当サイトの筆者によるものです。
人って面白ぃナァ~。 はてなブログって面白ぃナァ~。 どちらも、素敵だなァ。
今回は、私が行っているSEO対策のお話です。
この一週間で、二回(二つの記事が)バズりました。
リンク元は主に、SmartNewsと、はてなブックマークでした。
バズ、バズるとは …… SNSなどの口コミや、影響力のあるサイト・人物に取り上げられ、アクセス数が急増することです。
はてなブログでアクセス数を増加させるコツが分かったので、その方法を記します。(他のブログサービスでも同じ方法で今回紹介するSEO対策で同等のアクセス数を稼げるとは思いますが、それぞれのブログサービスの仕様上、はてなブログの方が早く、簡単にアクセスアップの結果が目に見えて現れてくるかと思います。)
バズった記事はコチラです。
ソーシャルの拡散数は、二つ合わせて200ちょいですので、ベテランの方々にしたら、結果的にも、SEO対策内容的にも、大したものじゃ無いと思います。
ですので、日々のアクセス数が1000を越えていない方へ向けてのSEO対策です。
主に、二つのSEO対策について記述します。
一つの方法は、毎日のアクセス数を1000以上にすることを目安としたもの。
もう一つの方法は、毎日のアクセス数を3000以上にすることを目安としたものです。
【想定内?想定外?】
予想外にしろ、予想通りにしろ、人は良い結果を得られると、
嬉しくなるものだ。
楽しくなるものだ。
面白く感じるものだ。
自分がそれなりに時間と労力をかけて書いたブログ記事に、二桁個以上のアクションがあると(はてなブックマークやコメント、twitterや、Facebookなどでの拡散など)とても嬉しい気持ちになる。
どうせ、つけてもらえなくても、別の確実性が高い大きな効果が得られる複数のSEO対策を何十日もかけて実行中だから、構わないよん♪(-3-) と思っていたとしても、自分の中では未だ不確実な方法のSEO対策も同時進行し、効果がすぐに現れると(コチラのSEO対策は、結果的に割りと即効性が高いSEO対策だと分かった)そのSEO対策はハマってしまうものである。
結局、時間はかかるが、大きな効果を得られるSEO対策は、コンテンツの充実に限る。最低でも1000文字以上の、数千文字の記事をいくつも書くことである。画像や動画がメインコンテンツの場合は必ずしも当てはまらないが、人々の役に立つ需要のある内容、意味のある文字列・文章であれば、文字数はやはり効果的なのだ。Google様から高い評価を得て、検索流入(Googleやyahoo!でキーワードを検索し、自分のページヘ訪れにくる流れのこと)を得るには、それしかない。
そして、コンテンツが充実している方々のブログとの連携だ。
パンダアップデートなどが行われた後でも、しっかりと充実したコンテンツがあるサイトからのリンクが多くなると、やはりGoogle様からの評価も高くなり、GoogleやYahoo!で検索された時に、1ページ目に表示される確率が高くなる。
私は、はてなブログを始めるまでは、その二つのSEO対策で月10万以上のPVを稼ぐブログを複数運営していたが、それらのSEO対策よりも効果が早く目に見えるブログ初心者には優しいめのSEO対策が、はてなブログにはある。
はてなブログでなければ、最初の頃は検索流入など、ほぼ皆無だ。
日々の検索経由のアクセスが一桁という日が続くことも珍しくない。
しかし、はてなブログは、株式会社はてな自体の社員が行ってくれている『はてなブログ自体のSEO対策』が非常に優秀なのだ。
だから、コンテンツ内容(コンテンツ量)がそこまで充実していなくても、キーワードによっては物凄く早い段階(ブログを解説して1ヶ月も経たない内という初期段階から)検索流入が二桁、三桁になることも多々ある。
最近、ある程度はてブをもらうコツが分かってきたので記す。
(この一周間で、二度ホットエントリー入り(はてなブックマークの人気記事への掲載)をした。それも二度目は若干狙ってみたので強い確信もある。)
それは、多くの方も言われている通り、はてなブログ内の多くの人のブログを読み、自身が興味のある内容のブログや、既に多くの方々から高い評価を受けている人のブログの読者になることである。
そして、その人たちの記事を読み、感じたことを、より具体的な感想として、コメントすることである。
人は、自分に興味を持ってくれる人に、興味を持ちやすい生き物です。
何かしらのアクションをコチラが起こせば、相手も何かしらのアクションを返してくれる方が多いです。
そして、そのアクションに思いやりがあればあるほど、相手からも思いやりのあるアクションが返って来ます。
その、『おもいやり』をいかに相手に伝えるか、いかに相手に感じてもらえる行動を起こすことが出来るか、それらが重要となってくるのです。
だから、多くの人々のブログを読み、具体的な感想をコメントとして書くのです。
無作為に、読者になるボタンをクリックしたり、スターや、はてなブックマークをつける方法も、SEO対策となるのかもしれませんが、そのような楽しいと感じにくい方法では長続きしません。いずれ沈んでいきます。自分も、相手も。
しっかりと読み、どうしてこの人の記事はこんなにも読みたくなるのか、どうしてこんなにも多くの人に求められているのか、を自身の頭で考え、読み、具体的な予測をすることにより、自身のブログ記事を書くライタースキルも上昇するのです。
そうして、無作為では無く、自身の頭でしっかりと考えた方法で行動し、本当に意味のある行動をし続けることによってしか得られない快感・快楽、成長を感じることができ、何日も、何週間も、何ヶ月も、何年もブログを書き続けられるようになり、気付いた時には、多くの方々が自身のブログへ訪れて下さり、ブログで生活できるほどの収入を得られるようになっているのです。
少なくとも私はそうですし、毎月20万円以上の収入があるブログをお持ちの他の多くの方もそうだと思われます。
私は、株式投資にて、自身の資産・財産が増え、精神的にも時間的にも余裕が出来てから、ブログというものをはじめたので、入り方は異なるかもしれませんが、多くの人気ブロガー様たちの色々な記事を読んでいても、基軸となる部分は同じだと感じます。
結局、何にしても、人と人との繋がりがお金を生むのです。
お金って、人の心なんだと思います。
綺麗なお金もあれば、汚いお金もあるのかもしれません。
綺麗なお金を狙った方が、多くのお金を得られやすいです。心の底から楽しんでビジネスに取り掛かれますので、非常に長続きします。
そうなると、自ずとスキルにも磨きがかかり、より人々の役に立てるようになっていくのです。
『継続は力なり』と多くの偉人たちが仰っていますよね。
株式相場の各々の会社の銘柄の価格(株価)にしても、人々の心が反映されたものです。
この会社は財務状況、業務内容、業績、世間の評価、社会的地位が、こうこうこういうものだから、○○円の価格が妥当だろう、という多くの人々の思惑が平均化されたものです。
(インジケーターがどうだとか、MACD、ボリンジャーバンドがどうだとか、一番多くの人が見ているであろう5日移動平均線と25日移動平均線がゴールデンクロスしたかどうか、デッドクロスしたかどうか、押し目だから、トレンドラインで反発するからなど、テクニカル分析目線の思惑なども沢山あります。)
結局、お金にしても、友人や恋人・ご近所付き合い、人生にしてもなんにしても、思いやりの強さ・心の濃度が結果に直結するのだと日々思います。
といいますか、そんなこと当たり前・当然のことだ、と言われる方も多いと思います。
しかし最近では、ご近所同士のトラブルでの殺傷事件が相次いでいます……。
そういったことが増加しているということは、そういう当たり前である『思いやる』という部分が欠けている人々が多いからなのでは無いでしょうか?
人を思いやることこそが、相手も、自分をも幸福にする最大の方法であるにも関わらず、それを分からず?知らず?に生きている人たちが多いということです。
当ブログをここまでお読み下さるような方は、きっとそんなこと当たり前だ!とおっしゃる方が多いと思います……。結局このような方法では、一番伝えた人たちには伝わらないのです……。
それが現在の目的では無いため実行せずに、このような方法で私の想いを世に伝えていますが、いずれまた別の手段で、一番伝えたい、知ってもらいたい人たちに伝わるアクションを起こしていきたいと思っております。
どうかこの世に、今以上の愛が溢れ続けますように。