毎日ソシャゲ暇人ダイエット生活

新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

毎日ソシャゲ新作やスマホゲームアプリで遊んでる暇人│ゲーム愛してる

ソシャゲ新作おすすめスマホゲーム最新ランキング|ゲームアプリ


リリース済み|新作スマホゲーム配信日 一覧

リリース予定|新作スマホゲーム事前登録 一覧

年間500以上のゲームを遊び,気に入ったゲームを掲載してる個人ブログです.記事にAD/PR作品を含む場合も御座います.ご容赦下さい.

【背中・肩が痛い】朝 起きたら肩こり・肩甲骨が…… 【治し方・首や首筋の痛みも】

肩こり・肩甲骨・背中が痛い時の治し方

実際に、私も悩んでいた『 に起きた時の背中肩の痛み 』。

治るまでは、動くのも億劫になり、本当にストレスでした。

何を試しても中々、治らない日々でしたが、とある方法でスッキリ解消したので、その治った方法を掲載しておきます。


また『 脳神経学 』『 医学 』『 栄養学 』の面からアプローチしている、世界最強スポーツ大学『 スタンフォード 』で実践・推奨されている運動ストレッチ方法も紹介しています(図解付き)

神経の圧迫で頭痛・だるい症状

朝、起きたときに『 背中 』『 首・首筋 』の痛みや、『 肩こり肩甲骨付近) 』は、神経が圧迫されていることが原因の場合もあります。

その場合、頭痛疲労感だるいといった症状も、生じてきます。

仕事のパフォーマンスにも影響が出て、ガタ落ちでした。

そんな私を救ってくれた方法は、よく耳にする方法に似ていました。

 

枕の高さを変えたら地獄をみた

『 枕を変えると肩こりや、背中が痛いといった症状が治るよ 』という情報は、色々なテレビ番組や、健康雑誌でも目にしていました。

色々な、肩こりを治す方法を模索・試している間だったのですが、その日はとりあえず枕の高さを変えてみることにしました。


すると翌朝……


余 計 に 痛 い
 
おい おい おい おい おい……

話が違うじゃないですか……ぐぅぅ。。


普段にもまして、首~背中痛いことに耐えながら、その日は気分がめっちゃ沈んだまま、なんとか一日を終えました……。


そして再び、寝る前に『 どうしたらこの痛いのって治るんだ……  』

病院でお医者さんに教えてもらった方法も、一通り試したし、、、

痛み止め湿布は、確かに一時的には効いたけど、根本的な部分での解決をしたい……)

と悩んでいた・考えていた時に、ふと思いつきました。


あっ、の高さを変えて(高くして)痛くなるなら、低くすれば痛み治るんじゃない……?と思って、試してみました。


すると、翌朝……

 

……?

少しラクになってるんじゃない?

今日は、肩甲骨背中の痛みがマシな気がする……(・_・)

首筋の周辺もだるさを感じない……(・◡・*)


ということで、割と快適な一日を過ごせ、久々にハッピーでした♪♪

そして、その日の夜


昨日は、枕を低くしたら、起きた時の肩こり・背中の痛みがマシになり、ラクだった…… つまり……??

もう、いっそのこと枕なしで寝てみたら、治るんじゃな~い!?

と、心躍りながら、試してみました。




<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!


明らかに、いつもより痛みがマシだぁぁぁ!!!(ノ*゚▽゚)ノ 

上向き仰向けで寝てます(なしで横向きはつらい・ほぼ無理でした)



やっと、良い方法(私に合った肩こりの治し方)みつけたぁぁぁ……!><

何十日も悩んでた悩みから、やっと解放されるのか……という期待を持てて、めちゃくちゃ嬉しかったです。

肩こりの原因は千差万別

肩こりはもちろん、色々な体の不具合・よくない症状の原因は、人それぞれです。

いろいろな肩こり治す方法を試したけど、まだ治らない……この方法を試していない……という方は、是非お試し下さい。

 

(もちろん、病院のお医者様の意見を優先すべきですが)

スタンフォード式・肩こりストレッチ

スポーツをしていないビジネスマンや主婦にも当てはまる、疲れにくい体づくり

世界No1スポーツ集団を支えている、最新のスポーツトレーナー界では、『 筋肉だけを鍛える 』という時代は終わっており、『 筋肉に連動する神経にアプローチする 』というトレーニングが主流になっています。

中枢神経・自律神経で疲れない体へ

中枢神経や、自律神経へのアプローチは、スポーツをする人だけでなく、ビジネスマンや主婦も、日々の生活パフォーマンスを最大限に発揮するためにも、推奨されています。

肩こりや、腰痛疲労感便秘などに悩まされている方は、ぜひ下記の図を参考にし、スタンフォード式ストレッチをおこない、仕事や家事の効率が落ちていることを解消・改善なさってみて下さい。

横隔膜で便秘・肩こりを治す方法

スタンフォード本でも解説されていますが、横隔膜は人間のほとんどの筋肉と連動しています。

横隔膜は、呼吸に関係する筋肉で、肋骨に覆われています。
(肺の下にあります)

そんな横隔膜を大きく動かし、腹圧を高める健康法・運動が、スタンフォードの最先端で実施・推奨されています。

肩こりにも効く、その運動方法は下記のとおりです。
f:id:kamomako:20180911181431j:plain
やり方

  1. 耳と肩のラインを真っ直ぐに、ゆったりとイスに座る。
    (その際、お腹の膨らみを感じれるように、手首を曲げて下腹部に添えます)

  2. 5秒かけて、鼻から目一杯の空気を吸いながら、お腹をふくらませる。
    (常に、肩をあげないように気をつける。その方が横隔膜を大きく動かせるためです)

  3. ふくらませたお腹を維持しながら、5~7秒かけて、ゆっくりと口から息を吐く

これら1セット5回くりかえします。

ポイント

  • 腹式呼吸に似ていますが、違います。
    (スタンフォード大学では腹圧呼吸と呼ばれています。)
  • 1日最低1セット行う。
    (就寝前がストレス緩和にも効果的とされています。)

ということに注意しながら、おこなってください。

また、肩こりに、より効果的なスタンフォード式・ストレッチを次に記します。

 

肩こりの原因は肩甲骨血流

肩こりは、肩まわりの筋肉を叩いたり、揉みほぐしたりするよりも、背中の肩甲骨に対処した方が良いとされていますスタンフォード式

開いてしまった肩甲骨を寄せて、肩こりを解消できる運動・ストレッチ方法を紹介します。
f:id:kamomako:20180911182125j:plain
指先と肩を触れさせるイメージで、肘と手首を内側に曲げます。

ポイントやり方

  • できるだけ胸を大きく開いて、腕(肘)を回す。

  • 10回前後、前回し・後ろ回しを繰り返す。

  • 背中にある肩甲骨を意識しながら、寄せるイメージでおこなう。


こちらの肩こり解消運動・ストレッチ方法をおこうなことによって、四十肩・野球肩といった悩みの軽減にも繋がります(by スタンフォード式

猫背も肩こりの原因

猫背は、前かがみになっている状態なので、胸の筋肉が収縮しています。

すると、背中にある肩甲骨が開いてしまい、肩~背中の筋肉が引っ張られ、常に緊張状態(開いてる状態)となっています。

 

血行不良による、吐き気・めまい

血流がわるくなると、新陳代謝もわるくなり、食物から吸収した栄養素を、送り届ける効率も悪くなります。

そのため、疲労回復するための機能も低下してしまい、吐き気や、めまいといった症状が起きます。

脳が『 どうにかして栄養素を送り届けて(血行・血流を良くして!) 』という司令を出していることが、そういった症状に現れてくるわけです。



一日中、体をほとんど動かさずデスクワークが5~8時間も続いているような人は、軽い運動をした方が、疲れがとれます。

疲れているからといって、体を動かさずにいると、余計に疲れます血流・血行が改善しないため)

翌日に持ち越されてしまう疲労感も、かなり違ってきます。


もっと具体的方法や、根拠を知りたいという方は、こちらの10万部を突破している書籍スタンフォード式 疲れない体 』に全て掲載されているので、試し読みや購入をおすすめ致します(とても良い本でした)


私は、世の中のニーズや流行りを知るためにも、多くの人に支持されている人気の本(具体的には10万部~300万部突破している書籍)を読むことが大好きなのですが、最近のおすすめは、こちらです。

f:id:kamomako:20180910153940j:plain
スタンフォード式 疲れない体 単行本(ソフトカバー)


健康に関する書籍を読むことも好きで、色々読んでいますが、こちらの本には良い情報が集約されている+スタンフォードの最新のメソッドを、原因・根拠とともに、具体的な対処方法を学べるです。


終盤の一部にある『 yet 理論 』以外は、とても共感できました(他の書籍や、私の過去の実体験からの学びなどと照らし合わせた時に)

下記に引用している、目次を読んで気になった方は、書店や通販での購入をおすすめします~!(久々の当たり本)

◇プロローグ 全米最強のスポーツ医局が明かす「疲れない体」の作り方

・「世界最高峰の知識×全米No.1チームの回復法」という極上メソッド
・金メダリスト、全米記録保持者……
世界的プレーヤーはどう回復しているのか?

◇0章 スタンフォードで突き止めた「疲労発生」のメカニズム

―なぜ人は疲れるのか・・・知られざる「疲弊する仕組み」
・「疲労=乳酸の蓄積」神話の誤解
・こうして「人体の司令塔」が“自動的”に疲弊する

◇1章 世界最新の疲労予防「IAP」メソッド

―「体内圧力」を高めてダメージを完璧にブロックする
・人体の構造上、「お腹を膨らませる」と疲れにくいのはなぜ?
・1日3万回、疲れないことをする
・知らずに「体が縮むアプローチ」を重ねている

◇2章 疲れを持ち越さない 究極のリカバリー法

―「最高の回復」で脳と体から疲労物質を即時除去
・疲労をリセットする「動的回復法」
・肩こりに即効く「肩甲骨ムービング」
眼精疲労を30秒で取り除く「目の筋膜リリース」
・究極の修復レベルで眠る

◇3章 抗疲労体質になる 一流の食事術

―「体内に入れるもの」であなたの回復力は変わる
・「朝食抜き」は一番“やばい”
・世界で話題の「回復食材」とは?
・お菓子を食べると“体内のビタミン”がなくなる

◇4章 スタンフォード式 ハードワーク・メソッド

―働いても、働いても、ダメージを最小化する方法
・毎秒疲れるor毎秒疲れない
・人体のあるべき姿を説いた「X理論」
・疲れない「立ち方」「座り方」「歩き方」etc……

色付けは、当記事の筆者によるものです)

出版会社の公式サイトから引用してますが、実際に、本の目次を見たほうが、魅力的な目次 が沢山ありますw(なぜ省いた…… なにかしら戦略的な意図があるのでしょうね)


腰痛でお悩みの方には、こちらの記事も、おすすめです。
<記事リンク>(執筆中です9月中に公開します)
全米No1スポーツチーム・スタンフォード大学でも実践・推奨されている腰痛の治し方

 

【背中・肩が痛い】朝 起きたら肩こり・肩甲骨が【治し方】

 

f:id:kamomako:20180910153940j:plain
スタンフォード式 疲れない体 単行本(ソフトカバー)


世界最強スポーツ大学『 スタンフォード大学 』の『  医学 』『 栄養学 』『 脳神経学 』を結集して実践されている、疲れを治す方法(疲労回復プログラムのメソッド)が詰まっている、おすすめの本です(10万部突破という言葉に魅せられて、書店で購入しましたw


ガーディアンテイルズ:遊んでみた感想

 

 

リリース済みゲームアプリ新作スマホゲームアプリ最ソシャゲ新作ゲーム配信済み】
リリース済み │ 新作スマホゲームアプリ情報まとめ

 

 

事前登録ゲームアプリ配信日カレンダー リリース予定アプリ一覧 スマホゲーム
配信日カレンダー│事前登録ゲーム│リリース予定アプリ


新しい記事 ゲーム ダイエット


読者になる or 読者を見る 392人~ 】

フォローする (Twitter) 1739人~ 】

プライバシーポリシー および 連絡先